こんにちは。
毎日寒いですね。
今日は会社訪問のヨガクラスが祝日なのでお休み、ということで家でぬくぬくしています😊
ぬくぬくのお供はこれ。
ナツメとシナモンのお茶。カラスのパン屋さんのお気に入りのマグと共に💕
ナツメは葛根湯にも入っている薬になる食べ物です。
気血を補うとされていて、特に女性にはうれしい栄養がいっぱい!!「1日3粒食べると年取らない」なんて言われているそうです😁
・食物繊維
・鉄分
・パントテン酸 (代謝を促しホルモン、免疫抗体のお助け)
・葉酸
・サポニン(脂肪の蓄積を抑える、免疫機能向上)
・カルシウム
まさに生薬!女性の欲しい栄養まるまるですね!!😳💕
ドライフルーツとしてそのまま食べても良いですが、私のお勧めはお茶。
ナツメ茶の作り方ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.ドライナツメ3~5をお湯に浸しておいて少し柔らかくする。
2.包丁で実と種を分けて実だけを鍋に入れる。
3.そのまま適当に煮込む。必要に応じてシナモンスティック投入。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これだけ。なので手間なく簡単に作れます😊
必要に応じて黒糖やはちみつを入れて良いと思いますが、自然の甘みがあります。特に冷めた時の方が甘みを感じやすいと思います。
ぜひ、作ってみてね😋
ののこ
Comments